クラブカップ 1日目 予選突破

本日は早めの投稿です。
昨日、ご報告したとおり、本日のカードは岐阜クラブでした。

1セット目は、お互い固さが残る感じでしたが、こちらのミドルの攻撃、ブロックがともにハマり、セットを先取!!
2セット目は非常に苦しい戦いとなりました。
常に一進一退の攻防。
勝負はデュースにもつれ込み、33ー31・・・
岡崎建設が勝負を制しました!!

昨年のお相手が昨年の王者だけに喜びも一塩です(^^)
しかし本番はここから!!
明日からの上り坂はさらにキツくなるものと思われます。
また、全ての試合が一発勝負です。

チームの総力を結集して望みたいと思います(´・Д・)」
引き続き、応援よろしくお願いします!!

クラブカップ 2013 in 苫小牧

つい先ほど、クラブカップ 2013の開会式が苫小牧市総合体育館で行われました(^^)
まずは、各県代表の選手団をご覧ください。

20130801-174924.jpg

我らが岡崎建設は若干見切れておりますww
こちらが岡崎建設選手団です!!
中央のオレンジのプラカードのチームもになります。

20130801-175112.jpg

画質が荒くて申し訳ありませんm(_ _)m

さて、明日から試合になるわけですが、我らのお相手はというと、昨年優勝した岐阜クラブ。
初戦からタフな試合になりそうですが、自分を信じ、仲間を信じ、勝気で頑張ってまいります!!
応援よろしくお願いしますm(_ _)m

いざ行かん、戦地へ!!

しばらくご無沙汰にしていて申し訳ありませんでしたm(_ _)m
メンバー一同、しばらく不在になりますので、仕事に追われているものと思います。

というのも・・・今年もこのシーズンがやってまいりました!!
そうです!!
クラブカップの全国大会でございます\(^o^)/
今年の開催地は北海道苫小牧。
苫小牧で開催されるのは5、6年ぶりになります。
どんな大会になるのか楽しみです(^^)

どのチームも各県の予選を突破してきたツワモノばかり!!
どの試合も気が抜けない激アツの展開になると思われます(´・Д・)」
チーム一丸となり、日本一目指して頑張ってまいります(`_´)ゞ
応援よろしくお願いしますm(_ _)m

刹那の一撃

今週の火曜日のこと、TBS系列で亀田興毅の防衛戦をやっていました。
いきり立つチャレンジャー、冷静に見つめる亀田興毅。

ボクシングというスポーツはとても非情なスポーツだとmikamonは思います。
どんなにヘロヘロでもラッキーパンチでも急所にヒットさせればKO勝ちになる可能性があります。
それが、チャンピオンであろうが誰であろうが関係はありません。
最後に立っていたものが勝者になるわけです。

バレーもそれに近しい一面があります。
各々が、それぞれの瞬間に頑張った成果が、勝負の勝敗を決します。
できることを惜しみなく行い、やりきることが競技者としての務めだと思います。

来週からクラブカップの全国大会が始まります!!
チーム全員の力を出し切り、一戦一戦を確実にものにしていきましょう!!

選挙

昨日は参議院選挙でしたね。

今朝のニュースは選挙でもちきりだったので、結果はみなさん御存じかと思いますが、現総理大臣の阿部首相が所属する自民党の圧勝でしたね。

 

みなさんは投票に行かれましたか?

中には行くのが面倒で行かなかったという方もいると思います。

それも悪いことではありません。

それも選択肢の一つです。

mikamonも学生くらいのときはそうでした。

 

一昔前に、「あなたの1票が日本を変える!!」なんてCMがありました。

選挙というものは平等を具現化したものだと思います。

どんな権力者が入れても1票、一般人が入れても1票、誰が入れても1票は1票です。

その1票が積み重なって数十万、数百万という数字を叩き出しているのです。

 

このように、「1」の力というのも集約すれば大きいものになります。

我々の周りにもいろんな「1」があります。

バレーで言えば、「1」回の練習、その練習中の「1」球、その練習の積み重ねによる「1」点。

最大限の「1」を積み重ねて、最高の結果を残しましょう!!

カテゴリー: blog