春季遠征を終えて

春季遠征2日目。

もう、関西地方では椿(?)が花を開こうとしていました。

DSC_0104そんな小春日和な遠征2日目は、甲南大学さんにお世話になりました。

わずかな時間ではありましたが、お相手していただき、本当にありがとうございました。

この2日間、たっぷりと課題を見つけることができました。

課題があるということは、それだけ可能性があるということ。

再び練習に励み、課題を全てクリアしていきたいと思います!!

 

そして、本日月曜日。

各々お勤めのことと思いますが、岩手県はというと・・・

DSC_0107春はまだもう少し先のようです。

温度差によってコンディション崩さないよう、しっかりと体調管理をしましょう。

春季遠征 2日目前夜

昨日の投稿でご存知の方もいらっしゃると思いますが、遠征で現在、兵庫県にお邪魔しています。

本日の午前中に、東京にて駒澤大学さんにお相手していただき、その後、兵庫県へ移動しました。

まずは、駒沢大学さん、ありがとうございました。

課題がたっぷりと見つかったゲームとなり、今後の練習に弾みがつきそうです。

本当にありがとうございました。

 

さて、兵庫県へ移動した我々ですが、宿泊先はというと、これまた縁あって「関西学院大学スポーツセンター」というところになりました。

合宿施設ではありますが、清潔感があり、所々に広めのスペースが設けられている良い施設です。

DSC_0103

写真のバックに飾られているトロフィーなどは、関西学院大学が納めてきた数々の栄光のようです。

これにあやかり、明日も1日頑張りたいと思います‼︎

春季遠征‼︎

気温が10℃を越え始め、もう紫波町にも春がやってきました。
季節の変わり目は体調にも変化が現れるもの。
体調管理には十分に気をつけましょう。

そんな紫波町を尻目に、我々は東京へと向かっています。
なぜかと申しますと、恒例となりました春先の遠征です‼︎
今回の遠征は、明日21日が東京、あさって22日が兵庫県という構成です。

東京では、毎年何度もお世話になっている駒沢大学さんにお相手していただきます。
今回も了承いただき、本当にありがとうございます。

そして、初遠征の兵庫県では、甲南大学さんにお相手していただきます。
初めてお相手していただくのですが、監督から聞くところによると、いろいろな縁があって、この度、ゲームをしていただける運びとなりました。

こういった縁をもたらしてくれた方々に感謝し、また、時間を割いてお相手してくださる両チームに失礼のないよう精一杯頑張りますので、よろしくお願いいたします。

バレー教室(初心者部門)

本日はこの前の続きで、バレー教室第2部の模様をお伝えしていきます。

第2部は、アカデミー生対象の教室の後に1時間行われました。

幼児から小学校高学年まで、幅広い年の子供たちが参加してくれました(^^)

DSC04932参加してくれた子供たちをチラッと見てみると、どこかで見たことのある顔がほとんど。

子供たちの方から、「どっかで会ったよね?」と話しかけられることも^ ^

バレーボールに興味を抱いている子はまだまだ潜在しているようです。

 

さてさて、バレー教室の内容はというと、やはり初心者コースということで、いきなりパスというわけにもいきませんので、最初はボールに慣れるところから。

DSC04939続いて、バレーボールの基本「パス」をするための準備。

DSC04943ちょっと感覚をつかんだ子もいたようでした^^

そして終盤に差し掛かり、サーブの練習へ。

ネットを越えられるように全員、一心不乱にサーブを打ち続けていました。

DSC04950DSC04952最後には全員がネットを越え、子供たちも満足した様子でバレー教室は幕を閉じました^^

 

閉会の集合の際には、最初はちょっといびつだった円陣がキレイな円となっていました。

DSC04955こうやって少しずつ「仲間」になっていくんですね(^^♪

楽しかった時間を忘れず、バレーボールにもっと興味を持ってくれることを願います。

津雲さん来町

今週の悪天候も嘘のような快晴の土曜日。

バレー教室のため、オガールベースに津雲博子さん(コートネーム:リンさん)がいらっしゃいました^ ^

DSC04403

リンさんは、バレーボールにリベロのシステムが導入されて初めての日本代表選手で、世界No.1リベロと称されたほどのお方です。

引退されたとはいえ、トップクラスのプレーに子供たちも目を丸くしていました(・_・

 

今回のバレー教室のカリキュラムは2段構成で、最初の2時間がアカデミー生を対象に、後半の1時間が一般の初心者を対象に行われました。

今回はアカデミー生対象の方をお送りします。

 

アカデミー生対象の方は、レベルアップを目的とし、基本のパスからスパイク、ゲームまでを行い、子供たちも確実にレベルアップしているように見えました(^o^)

レシーブもキレイに返るようになりました^ ^

DSC04454

スパイクもなかなかのものです‼︎

DSC04703

DSC04724

DSC04798

 

最後にコーチ陣とゲームをして今回の講習は幕を閉じました。

 

そして、定番の・・・サイン会(^o^)

長蛇の列を成し、どの子も嬉しそうなにこやかな表情で帰って行きました。

DSC04924

 

末筆になりますが、リンさん、この度は紫波町にお越しいただき、誠にありがとうございました。

我々も非常に楽しませていただきました^ ^

第2回も行われることを願い、本日は締めたいと思います。

次回は、第2部の初心者コースの模様をお送りします^ ^