ミニ国 in 福島 結果報告

つい先ほど、2014年のミニ国が終了しました。
結果は・・・

IMG_0292.JPG

おかげさまで無事に通過することができました*\(^o^)/*
それと同時に、東北ブロックにおいて優勝を果たすことができました‼︎
応援してくださった皆様、ありがとうございましたm(__)m
特に、代表決定戦の対福島戦では、アウェー感が満載だったため、私たち選手にとって非常に励みになりました(^-^)
本当にありがとうございましたm(__)m

聞くところによると、岩手県成年男子が東北ブロックを通過したのは9年ぶりだそうです。
毎年毎年、国体本戦出場を目標にしながらも苦汁を飲み続けた苦労がやっと実りましたT^T

本戦は10月半ばに長崎県において開催されます。
時間も少ししかありませんが、少しでもいい成績を残せるように、気持ちも新たに再び練習に励んでいきたいと思います‼︎

ミニ国 in 福島 開幕‼︎

昨日より開幕しましたミニ国。
今年の会場は福島県でございます。

昨日は4時からの開会式のみでした。
各県の選手団が勢揃いし、本国体を目指すことを誓いました‼︎

IMG_0290.JPG

そして、開会式のあとには、全国大会などである程度の成績を納めたチームを表彰するセレモニーがあり、2週間前のクラブカップ優勝を表彰していただきました(^。^)

IMG_0291.JPG

と、セレモニーは昨日で終了し、本日からが試合となりました。
岩手県青年男子の対戦相手は、青森県と秋田県の代表チーム。
まずは、ここの予選を抜けないことには本国への道は開けません。

では、まず、対青森県について。
昨年から徐々に若手が加入し始め、昨年はその粘り強さに苦しめられました~_~;
今年は攻撃面が強化され、油断のならないチームでした。
しかし、浮き足立つことなく、やることをキッチリ行い、無事にストレート勝ちすることができました(^-^)

そして、続いて対秋田戦。
クラブカップでも準決勝で当たっており、それに学生を加えたチーム構成でした。
サイドの高さのある攻撃に苦しめられながらも、ブロックとレシーブで応戦。
そこからの切り返しの攻撃もハマり、こちらもストレート勝ちを納めることができました(*^^*)

さて、ブロックを1位通過できたわけですが、明日の代表決定戦を勝ち抜かなければ本国に出場することはできません。
岩手県選手団成年男子、チーム一丸となって、その壁を破りたいと思います‼︎

応援、よろしくお願いいたします‼︎

あれから10日

先週の興奮から10日が経過しました。

FacebookやLineなど、多方面から「炎上したんじゃないか!?」と思うほどのおめでとうメッセージをいただきましたww

これほどの方々に支えられ、また、愛され、我々はバレーボールを続けることができているんだな~と実感し、同時にうれしく思っているところです。

また、新聞などにも取り上げていただきました。

メンバー一同、心より御礼申し上げます<m(__)m>

 

新聞などでお披露目しましたあのデカいトロフィーは、オガールベースのフロントに飾られております(^^)

DSC_0193

オガールベースにお越しの際には是非ご覧になってください。

 

さて、あさってからは、我々が目標の1つとしているミニ国が福島県の国体記念体育館で行われます!!

多方面からの激励もいただき、気持ちを切り替え、期待に応えられるよう頑張てまいりたいと思います!!

 

クラブカップ in 静岡 結果報告!!

予選の結果報告以降、結果報告が滞っており、申し訳ありませんでしたm(__)m

今大会は過密スケジュールでなかなかBlogを更新する時間が取れませんでした。

ということで、結果を報告したいと思います。

とは言っても、新聞などを通じてすでに結果をご存知の方も多いかと思います。

 

チーム結成13年目にして、見事!!初優勝を飾ることができました!!

DSC02383

多方面からの応援、本当にありがとうございました!!

 

これまで、毎年、クラブカップ前は「今年こそイケル!!」と思いながらも、実際にはあと少しのところで手が届かなかった「優勝」・・・

優勝を決定づける1点が入った瞬間、これまで苦楽を共にしてきた、特に往年メンバーの目には涙がありました。

私、mikamonも泣くまいと思っていましたが、自然と視界が潤んでしまいました。

これまでの想いと嬉しさが混じって、感情が溢れてしまいました(T_T)

 

それから、今大会は、予選から決勝まで尊敬するチームとの対戦となり、私たちも精一杯戦うことができました。

また、試合のあとには「絶対優勝してください!!」など、激励をいただき、とても励みになりました。

この場を借りてお礼申し上げますm(__)m

本当にありがとうございました!!

 

最後に、いつも応援してくださっている方々、支えてくださっている方々、各種大会などでお世話になっているプレーヤー並びにスタッフの方々、本当にありがとうございましたm(__)m

皆さんとの出会いや支えがあってこそ、今回の結果が出せたと思っております。

重ね々々、本当にありがとうございました!!

 

今回の結果をもって大きな目標の1つを達成することができましたが、2週間後には国体の東北ブロック予選があります。

早めに気持ちを切り替えて、再びチーム一同、頑張って参りたいと思います!!

引き続き、応援をよろしくお願いいたしますm(__)m

クラブカップ in 静岡 開幕‼︎

いよいよ開幕となりましたクラブカップ in 静岡。

IMG_0287.JPG

岡建メンバー一同、ヤル気に満ち溢れております‼︎

IMG_0284.JPG

昨日の開会式を経て、本日は予選が行われました。
まずはここを抜けなければ話になりません。

お相手は、「高梁クラブ」。
なんでも聞くところによると、結成初年度のクラブカップで当たったチームだそうです。
当時はフルセットまで持ち込まされ、苦戦を強いられた相手だったそうです。

何とも因縁深きチームとの試合。
まずは1セット目。
こちらはやることをキッチリやり、向こうは初戦の緊張からか25ー10でセットをものにしました‼︎
そして、2セット目、こちらはメンバーを若手に変え、臨みましたが、終盤までわずかにリードされる展開~_~;
しかしながら、最後に往年メンバーを投入し、一気に形勢逆転‼︎
無事に2ー0で明日へと駒を進めることができました(^-^)

明日からはトーナメント戦へと移ります。
お相手は抽選次第となりますが、一戦一戦、全力で戦っていきたいと思います‼︎

さらなる応援をお願いいたしますm(__)m