交流戦(2013-04-13)

さぁ、本日ははるばる福島から久しぶりにチーム「ばった」がやってきました(^^)
遠いところありがとうございます(*^^*)

このばったとのつながりは、人事異動により青森駐屯地ビール部隊隊長に就任された通称「714」さんにより結ばれたものです(^.^)
前回は2年前の春に一度、練習試合を行ったのをきっかけに続いています。
人から人づてに、こうして県外のチームとつながりを持てることは非常に嬉しいことです(^o^)/
フィールドは違えど、お互いに頑張っていきましょう!!

バレーの町 紫波町

今回はいつもの練習報告ではなく、ちょっと紫波町の宣伝です。

先日、県内の新聞で紫波町のある施設が報じられました。
現在、紫波町の中心部、紫波中央駅前で数年前から大規模な開発が行われています。
昨年オープンした「オガール」を筆頭に、多種多様な施設の建設が見込まれています。

その1つとして・・・なんと!!
バレーボール専用体育館の建設が決定しました*\(^o^)/*
同施設には宿泊施設や飲食店、コンビニなんかも入る予定です。

子供達は日中に体育館で合宿→夜は宿泊施設でゆっくり休む
監督、コーチ、父母の方々は日中に子供達の指導→夜は飲食店で交流を深める

というような使われ方をするのではないかと思われます^ ^

先日東京で行われたフォレックスリーグの交流会で、このことを日本各地から集まったチームに話したところ、多数のチームが「紫波町に行きます!!」と言ってくれたそうです(^^)
バレーボーラーにとっては夢のような話で、完成が楽しみで仕方ありませんヽ(´o`;

詳細は今後、情報が発表され次第、随時報告していきたいと思います^_−☆

新聞記事は下のURLからご覧ください。
http://www.r326.com/b/main.aspx?g=1Ta3fwlP44b6HbeL1

練習報告(2013-04-06)

さぁ、本日も先週土曜日の練習報告となります(^_^)

この日は、年度始めということで何かと仕事的なもので来れないメンバーもおりましたが、学年も上がり、気合の入った学生も来てくれて、いい練習が出来ました( ̄^ ̄)ゞ

見る度に実力を付けていく若者たち。
見ていて我々も嬉しくなります(*^_^*)
春なので、自分にもあんなころがあったんだな〜などと物思いにふけってみたりもしますww

3年生にとっては最後の1年‼
悔いのないように(´・Д・)」
下級生は上級生をしっかりサポートできるように(´・Д・)」

心機一転、頑張りましょう‼

練習報告(2013-04-4)

さて、フォレックスリーグの熱もまだ冷めやらぬところですが、先週の木曜日の練習報告をします。

この日は、いつも来てくれる学生たちに加えて、下の写真の2人が来てくれました(*^_^*)

20130407-112135.jpg

左側がセッターの「オオサキ チヒロ」ちゃん、右側がウィングスパイカーの「ササキ ミク」ちゃんです(^_^)
2人は中学校選抜の選手で、3年後の岩手国体では少年女子の部の主力になると思われます(´・Д・)」

2人とも上手で、一般男子のネットにもかかわらず、普通にプレーしていました(゚o゚;;

新しい風がドンドン入って来ています*\(^o^)/*
我々もその風に乗って、一年間頑張って参りますので、応援よろしくお願いしますm(_ _)m

フォレックスリーグ2013 2日目

少し時間が空いてしまいましたが、フォレックスリーグ2日目の模様を報告します。
順調に1日目を勝ち進みました岡崎建設。
2日目も気合を入れて臨みました!!

朝の組み合わせで1試合目に勝てば、香港から来日しているチームを香港との試合!!
俄然、気合の入るカードとなりました^_^

とはいえ、まずは1試合目に集中(`_´)ゞ
1試合目は東京のチーム。
1セット目は問題なくゲット!!
しかし、2セット目に相手も盛り返してきます(´・Д・)」
試合はフルセットにもつれ込み、悔しいながらも敗戦を期してしまいました(-。-;

香港との試合は逃してしまいましたが、ここで終わらないのがフォレックスリーグ。
別グループの敗者「寿限無(じゅげむ)」との2試合目。
1セット目は終始、岡建の流れでサクッと先取^ ^
しかし、はたまた2セット目に盛り返され、フルセットに!!
わずかなところでリードを許し、そのままゲームセット(・_・;

悔しい終わりとなりましたが、これも我々の実力。
真摯に受け止め、適に修正し、4月中旬の大会に向けて精進していきましょう!!