クラブカップから2週間が経過しました(^-^)
来週には天皇杯が迫っているところではありますが、写真をアップしたいと思います!!
「PHOTO」コーナーにもおいおいアップしていきますのでもうしばらくお待ちくださいm(_ _)m
さて、先週の木曜日からチーム岩手として活動を再開しました(^^)
今月末の天皇杯まではこの体制で活動を行います。
というわけで、先週の土曜日はチーム岩手+岡建メンバーで練習を行いました!!
集まった人数はちょいちょいでしたが、いつもと違うメンバーが混じるだけで、何となく新しい気持ちで練習できました(´・Д・)」
果たしてどんなチームになるのか、私mikamonも楽しみにしています(^ ^)
そして、ついに天皇杯の組み合わせが発表になりました!!
興味のある方は下記のリンクよりご覧下さいm(_ _)m
初出場ということで、いつもと違うシードなしでのスタートとなりますが、一つ一つの試合を全力で戦い抜きたいと思います!!
クラブカップから一週間が過ぎようとしています。
そんな中、木曜日よりチーム岩手の練習が再開されました(*^^*)
平日ということもあり、遅れて参加のメンバーもおりましたが、ちょいちょい揃って練習することができました(^O^)/
先日数回練習は行いましたが、これで4回目の練習となります^_^
社会人ということもあり、練習回数も少ないですが、気持ちも体も継続して3年間頑張っていきましょう!!
さて、なぜチーム岩手の練習が再開されたかと言いますと、6月末の天皇杯予選にチーム岩手として出場するからです!!
このチームでの出場は初めてなので、どこの山に入るか分かりませんが、優勝目指して頑張りますのでこちらも応援よろしくお願いしますm(_ _)m
おとといから早2日が経とうとしています。
改めて、応援やコメントありがとうございましたm(__)m
皆さんへの感謝を旨に、まだまだ頑張りますのでよろしくお願いしますm(__)m
さて、本日のお題はバイタリティ。
うまく説明はできませんが、これさえうまくいけばどことなく気分が良くなる一つの指標とでも言いますか、そういうものですね。
皆さんにとってのバイタリティは何でしょうか?
仕事の結果、うまいお酒、お肌の調子、楽しみにしてるイベントなど、人それぞれのバイタリティがあると思います。
こと、競技スポーツに身を置く人にとってはそのスポーツ自体がバイタリティなんじゃないでしょうか?
私見ではありますが、我々もそういう人間の集まりだと思っています。
私たちにとって、バレーという球技の中の一競技で勝つことが非常に重要な意味を持ってきます。
そして、競技スポーツである以上、一つの大会が終われば、次の大会が迫ってきます。
良いサイクルでキープして、次なるバイタリティを生み出していくためにも次の大会へ向けてしっかりと準備をしていきましょう!!