Basket Ball

3連休の初日の土曜日。

みなさんはどのように過ごしたでしょうか?

我ら、岡崎建設は連休であろうとも練習はかかしません!!

 

では、早速、練習報告といきましょう^^

まずは各々、体を動かし、one on oneを・・・

こちらでは入念にシューティングを行う姿も・・・

「静かにしろい。この音が30代のオレを何度でも蘇らせる!!」ww

 

・・・って、これはバスケ!?

と、長めのフリに普通のツッコミww

いつも地元の中学校の体育館を借りているのですが、この3連休でバスケの大会が行われているようで、バスケットコートが立派に設営されていたもので、これを逃す岡建メンバーではありません(^o^)

 

ネタ作りもかかしませんでしたが、もちろん本業のバレーの練習もかかしません!!

連休中であってもそこそこ人数も集まり、有意義な練習ができました。

この時期の頑張りが来年の夏へと結びつきます。

中だるみしがちな時期ですが気を引き締めて頑張りましょう!!

東根球友会、始動

本日は、まさに台風一過という言葉がふさわしい秋晴れでしたね^^

 

台風が来るちょっと前、「東根球友会」の練習が行われました。

初耳の方のために説明します。

「東根球友会」は、言わば、岡建の兄貴分の9人制のチームです。

岡建メンバーの諸先輩方からなるチームで、今年の1月には9人制総合の全国大会にも出場しています!!

体育館の都合などで練習を見合わせておりましたが、今月末に前述の9人制総合の県予選があるため、先週から活動を再開しています。

 

9人制をやるたびに、6人には6人の技術が、9人には9人の技術があり、バレーは裾野の広いスポーツだな~と、つくづく感じさせられます

この練習の成果を6人にも還元していきたいと思います

技術も習得して、大会も優勝して、おいしいとこ取りできるように頑張りましょう!!